一本の電話が・・・
昨日、久しぶりに、知人から 1本の電話が・・・・
(*゚Д゚):「もしもし」
(`・ω・´):「何だねワトンソ君」
(*゚Д゚):「・・・・・」
(`・ω・´):「oO(スルー・・・だとっ!?)」
(*゚Д゚):「しつゆさん、ECサイトって作れる??」
(`・ω・´):「さぁ?やったことないけど作れるんじゃね?」
(*゚Д゚):「新規で、ドメイン取って、DBも作って、ショッピングカートも入れて、商品管理、顧客管理、あと、メルマガも発行できるようにしたい・・・・アレモコレモ・・・」
(`・ω・´):「120万くらいでいい?」
(*゚Д゚):「3万くらいでどうよ?」
(`・ω・´):「カエレ」
そんなこんなで、結局、引き受けました・・・
業界最安値の半額以下ジャマイカwwww
まぁ、知り合い価格という事で(´・ω・‘) oO(アフィリサイト作成の手が止まるよ・・・)
まぁ、何が問題かというと、、
デザインが苦手w(爆
HTMLとCSSくらい、持ち込んでほしかったorz
とりあえず、システム部分は、テスト環境に作って
5時間くらいで、何とか動きました♪(*゚Д゚)はぁはぁ
時間取られたのが、
郵便番号DBの取り込みと
仮体裁を整える部分という、システム面ではないという罠orz
ネットビジネス聖書(バイブル)なぅ
さきほどの商材 ネットビジネス聖書
http://www.media-imagine.com/situyu_osusume/
動画多いなwwwwww
ちょっと、中身は隠しますね♪
↓ 左側が、動画群です。
↓ おまけで、便利サイトとか、リンク集とか、色々書かれたPDFが3つ付いてました。
動画多いので、食後に続きを見てみます(*゚Д゚)はぁはぁ oO(ハラヘッタ)
まじでコレする5秒前
「情熱的なハウル」を聞きながら作業している しつゆ です(*゚▽゚)ノ
www.nicovideo.jp/watch/sm2508428
まぁ、アレですよ、アレ!
やりたいことが多すぎて、優先順位難しい・・・・
以前、
優先順位は、自分が楽しいと思うことから、やればいい(`・ω・´)キリッ
と、書いておきながら、なぜ、迷うか・・・・ それは・・・・
全部楽しそうだから(´・ω・`) ぉ♪
さて、ブログを、ちょこちょこ書き始めて、
結構質問や、感想がコッソリ来ますw (´・ω・`) oO(シャイなのね)
多少、影響を与えてしまってしまってしまって、出して(違
いるのかもしれない ( ・”・) oO(自惚れキタコレ)
>「モチベーションが上がらない」と悩んでいたのですが、そんな事を考える暇もなく無我夢中で行動できるようになりました。
(・∀・)イイ!!
DESUYONE
正直、「モチベーション」とか、考えてる時点で、作業出来なすw
それは、置いといて (置くな
ある情報商材のページをチェックしていて
すごく・・・・長い・・・・ですw
これだけ長いと、全部読まないよね、、、てか
自分の文章をリライトして貼っても分かんないよね・・・
と、思ったw
よしっ、これを「セルフリライト」と名付けよう
セルライトではありませんw(爆
つまり、
1:記事を書く
2:自分の記事を自分でリライトしてボリュームを増やす
「セルフリライト」で、新規ページを作成して、実験してみよう♪
あ、やること増えた(爆
ちなみに、見ていたのが、与沢塾の仕掛け人、の商材らしい
↓ これ ↓
http://www.media-imagine.com/situyu_osusume/
↑ ↑ ↑
この内容で、1万円、売り切りらしいです。(月額無し、)
ノウハウ4:塾の作り方と運営方法
しつゆ塾ヤレ! という声(メール)が、ちらほらあるので
買ってみてみます。
映像だけで48時間あるっぽいw
新しいのが届くと(*゚Д゚)はぁはぁ シマスヨね
あ、読者の皆さんは、買わなくてもいいんだから・・・・ね・・////
自分が欲しいだけ(爆
【キーワード取得】懇親会は(略 パート2【楽にしよう】
前回、内容だけで懇親会の話を書かなかったことを
思い出したのでw
懇親会で出た質問のうち、公開しても差し支えないもの?を公開w
内容は、
( ゚д゚):「アフィリ広告内から、キーワード抜き出すのマンドクセ」
(´・ω・`):「PCから入って、コピペすればぃぃぉ」
( ゚д゚):「ナニソレ・・・・・コワイ・・・・」
若干、割愛しました(`・ω・´)
まとめると
・PCからモバイル画面を確認
・モバイル画面から、キーワードをコピペ
して、作業を楽にする
という事、やってる皆さんは、多いと思う。
私が使っているものを紹介
【設定手順】
1:AdobeAIRInstaller.exeをインストールする。
http://get.adobe.com/jp/air/
より、ダウンロード後、インストールしてください。
2:DesktopiPhone.airをインストールする。
http://www.merhl.com/?page_id=3
より、ページ中腹の
Download ? AIR iPhone v3.60
をクリックして、ダウンロード後、インストールしてください。
【使い方】
1:DesktopiPhone を起動
2:slide to unlock をマウスで右ドラック後、「⇒」ボタンをクリック
3:画面下の方位磁針のようなアイコン(Web)をクリック
4:見たいサイトのURLを画面上部の検索窓へ入力してEnter
5:画面外、右上の左矢印をクリックし、本体を横向きにする
6:欲しいキーワード部分をマウスでドラック
7:Ctrl+C でコピー
8:メモ帳などにCtrl+V で貼付け
正直、貼りつけるのは、Excelとか
次の作業と連携できるものを使うといいですねぇ~
勉強会以上に懇親会は濃い話が出る!?
そんなこんなで、名古屋勉強会 (ポロリは無いよ) が、無事?終了しました。
ごめっ・・・持ち時間1時間だったけど、時間越えてしまいましたw(爆
内容としては
・ガラケー、スマホ、PCのアフィリ広告振り分けとリファラーの見方。
(どのURLの広告がクリックされてるか、どんなキーワードで来ているか)
・上記の、便利な管理方法と、作業効率化
・アフィリで押さえておくポイントは、実は3つだけ。
・集客と販売のための戦略とCVR
・キーワード選定の前に
・売りやすいものを見つけるコツ
・キーワードの段階(顧客購入意欲によるキーワードの違いと仕掛け方)
・連続性の持たせ方 (時間が無くなったので割愛www)
・HTML作成ツール(無料)の紹介と、作成手順&応用の仕方。
・広告選定手順と効率化
・ひな形プレゼント企画
と、項目が、いぱ~ぃなので、力(時間)を入れる割り振りを変えました。
正直、さらに詳しくやったら、5時間くらい話せそうかな・・・・・
はっΣ しつゆ塾・・・・ボソッ
っと、フラグを立ててみるテスト
親しい人には、
レジュメをプレゼントしました。
動画もプレゼント予定。(予定は未定(ぁ)